サイトマップ 1A - Site Map 1A

このページ『サイトマップ 1A - Site Map 1A』について

■ HTML型のサイトマップです。自動処理は行わず、手動で更新しています。

■ こちらの『サイトマップ 1A - Site Map 1A』は汎用ページ1Aのサイトマップになります。

■ カテゴリごとに、それぞれのページの画像サムネイルおよびタイトルへのリンク、そして簡単なページの内容などをまとめました。各カテゴリのアドレスをそれぞれまとめたページへのリンクも貼っています。

■ それぞれのリンクはすべて同じウィンドウで開きます。

各カテゴリにおけるページの概要

2008 and earlier

Spring in a back alley - 路地裏の春という記事のサムネイル画像
Spring in a back alley - 路地裏の春
「Spring in a back alley」という名前をつけた絵について、昔の文章も含めて記事にしました。
Bonsai of the different thingという記事のサムネイル画像
Bonsai of the different thing
昔、盆栽について少しだけ調べたりした、その辺りの話です。
2008 and earlier - カテゴリリンク

■ こちらのリンクは『2008 and earlier』の各記事をカテゴリ(ラベル)単位にまとめたものです。

2009

Undersea - appetizing diving suitという記事のサムネイル画像
Undersea - appetizing diving suit
機械や装具などを絵に描いた場合の着色についてのあれこれを記事にしました。
Bonsai of the different thing part2という記事のサムネイル画像
Bonsai of the different thing part2
絵を描いている間に植物怪獣が盆栽になったという、そんな短いお話です。
Night View - 夜の眺めという記事のサムネイル画像
Night View - 夜の眺め
1970年代後半から1980年代半ばぐらいに作られた外国製怪獣映画、のような絵を描こうと思ったという話です。
2009 - カテゴリリンク

■ こちらのリンクは『2009』の各記事をカテゴリ(ラベル)単位にまとめたものです。

2010

Floatという記事のサムネイル画像
Float
「Float」という名前の、状態のあまり良くないjpgデータのラフデッサンを、フリーソフトなどを使いながらRGBカラーのデータにサルベージしてみました。
Man Machineという記事のサムネイル画像
Man Machine
女性と機械の並置に何かの意味が発生するかも、と思いながら描いた「Man Machine」という絵についての話です。
She advanced through the alleyという記事のサムネイル画像
She advanced through the alley
街を撮影した写真をもとにして描いた絵について、それを描いた時のこと、さらに写真を撮影した頃の話を文章にしています。
2010 - カテゴリリンク

■ こちらのリンクは『2010』の各記事をカテゴリ(ラベル)単位にまとめたものです。

2012

七号丸 - No.7 Maruという記事のサムネイル画像
七号丸 - No.7 Maru
自分が昔描いていたマンガの、七号丸というキャラクターを2012年初頭に改めて描いてみた絵です。
昔、『Le pacte des loups』を深夜テレビでという記事のサムネイル画像
昔、『Le pacte des loups』を深夜テレビで
昔、『ジェヴォーダンの獣』という映画を深夜テレビで偶然タイトルもわからずに観て、そのままつい引き込まれてしまったという話です。
2012 - カテゴリリンク

■ こちらのリンクは『2012』の記事をカテゴリ(ラベル)単位にまとめたものです。

2014

通信機器で通信する人々-Part5という記事のサムネイル画像
通信機器で通信する人々 - Part5
練習作品として、通信機器で通信する人々の様子を様々な絵として描きました。そのPart5です。加えて、その追記的画像も載せてみました。
通信機器で通信する人々-Part1という記事のサムネイル画像
通信機器で通信する人々 - Part1
練習作品として、通信機器で通信する人々の様子を様々な絵として描きました。そのPart1です。
通信機器で通信する人々-Part2という記事のサムネイル画像
通信機器で通信する人々 - Part2
練習作品として、通信機器で通信する人々の様子を様々な絵として描きました。そのPart2です。
通信機器で通信する人々-Part3という記事のサムネイル画像
通信機器で通信する人々 - Part3
練習作品として、通信機器で通信する人々の様子を様々な絵として描きました。そのPart3です。
通信機器で通信する人々-Part4という記事のサムネイル画像
通信機器で通信する人々 - Part4
練習作品として、通信機器で通信する人々の様子を様々な絵として描きました。そのPart4です。
2014 - カテゴリリンク

■ こちらのリンクは『2014』の各記事をカテゴリ(ラベル)単位にまとめたものです。

2015

Before processingという記事のサムネイル画像
Before processing
あるマンガの単行本2巻カバーに使われたイラストの女性が座っている椅子に、なんとなく昔の蒸気機関車っぽい雰囲気を持たせたいと思いながらデザインしたという、そういう話です。
2019 - 3 - 16 - Wild Ambitionsという記事のサムネイル画像
2019 - 3 - 16 - Wild Ambitions
記事タイトルの日付はこの記事を書いている時のものです。記事の内容は、以前描いていたマンガの単行本1巻、そのカバー素材用データの話を書いています。
Before processing - 2という記事のサムネイル画像
Before processing - 2
あるマンガの単行本3巻カバー用イラストの、デザインされる以前の、もとになったデータを掲載しています。
2015 - カテゴリリンク

■ こちらのリンクは『2015』の各記事をカテゴリ(ラベル)単位にまとめたものです。

2016

The flight machine is landingという記事のサムネイル画像
The flight machine is landing
自分の空想上の産物である、着陸している飛行機械の絵を描きました。また、2020年の追記として開発中のボーイング777Xという飛行機のことも書いています。
Intersection of the inner spaceという記事のサムネイル画像
Intersection of the inner space
ナノテクノロジーが今より更に発達して、人間の体内が医療用や各種情報機器関連のナノマシンだらけになっている時代が訪れたら、という想像の話です。
Entrance と おじさんという記事のサムネイル画像
Entrance と おじさん
玄関、Entranceという名前の詩、いわゆるポエムを書きました。
2016 - 01 - p3 - cという記事のサムネイル画像
2016 - 01 - p3 - c
この絵が描いていた風景、この場合は街の空想上の映画館のある風景についての絵と短いお話です。
2016 - 01 - p3 - aという記事のサムネイル画像
2016 - 01 - p3 - a
冗談ですが、将来になっても開けないのかもしれないタイムカプセルの様な、2016 - 01 - p3シリーズの絵についての話です。
2016 - カテゴリリンク

■ こちらのリンクは『2016』の各記事をカテゴリ(ラベル)単位にまとめたものです。

2018

2018 - 2 - Pensieriという記事のサムネイル画像
2018 - 2 - Pensieri
夏にしゃぶしゃぶをする人たち、男性2名女性1名の絵を少しだけ描いてみました。
2018 - 1 - Sembra che piovaという記事のサムネイル画像
2018 - 1 - Sembra che piova
お魚の絵を置きながら、ブログ記事に追記する方法などのテストを行っています。
2018 - 3 - A sea that does not existという記事のサムネイル画像
2018 - 3 - A sea that does not exist
必要があって2018年初めぐらいに準備していたイメージスケッチのひとつです。
2018 - カテゴリリンク

■ こちらのリンクは『2018』の各記事をカテゴリ(ラベル)単位にまとめたものです。

2019

I Never Said I Was Deepという記事のサムネイル画像
I Never Said I Was Deep
自分が2018年に個人的に描いていたマンガの話、それから2019年の4月頃に興味をもった映画の予告編2本の話です。
Light in Darknessという記事のサムネイル画像
Light in Darkness
自分が観た映画、1962年公開の邦題『ボッカチオ'70』というイタリアとフランスの合作オムニバス映画にまつわる話です。
2019 - 2 - 28という記事のサムネイル画像
2019 - 2 - 28
2019年2月28日の自分の記録です。英BBCの公式Youtubeチャンネルで、New orderのBlue Mondayという1983年の曲を、1930年代の楽器やラジオっぽいノイズ発信機、他にテルミンという楽器などで演奏しているという動画を観た、という話を書いています。
2019 - カテゴリリンク

■ こちらのリンクは『2019』の各記事をカテゴリ(ラベル)単位にまとめたものです。

2020

2020年12月の色々 - December 2020という記事のサムネイル画像
2020年12月の色々 - December 2020
「蓄音機でスクラッチ」という絵の新規カラーリングバージョンを作りました。あとは2020年12月の体調などを書いています。
2020年11月の色々 - November 2020という記事のサムネイル画像
2020年11月の色々 - November 2020
存在しない1970年代の映画「夜は然色(よるはねんしょく)」のポスターを描いてみました。あとは2020年11月の体調などを書いています。
2020年10月ごろの色々という記事のサムネイル画像
2020年10月ごろの色々
昔描いていたあるマンガの最後のコマに着彩してみました。あとは自分の身体障害者手帳のことを書いたりしています。
2020年8月のことなどという記事のサムネイル画像
2020年8月のことなど
昔、必要があって描いた絵を、データとして少しだけ加工してみました。あとは2020年8月のことなどを、これも少しだけ書いています。
2020 - 7 - Julyという記事のサムネイル画像
2020 - 7 - July
2005年ぐらいの絵をもとにして、2020年12月に描き直した絵です。あとは2020年7月のことなどを少し書いています。
2020 - 6 - Thank youという記事のサムネイル画像
2020 - 6 - Thank you
2020年6月の体調などを簡単に書いています。
2020 - Recent Informationという記事のサムネイル画像
2020 - Recent Information
2019年7月からおよそ5か月以上脳出血で入院をしていて、身体は右半身麻痺になりました、という報告です。
第2話 - Dai 2 waという記事のサムネイル画像
第2話 - Dai 2 wa
「第2話」というマンガをWeb用にまとめましたので、そのマンガ自体の説明や各ページへのリンク案内などを行っています。
EP7 - 2020.4.2という記事のサムネイル画像
EP7 - 2020.4.2
「EP7」というマンガをWeb用にまとめましたので、そのマンガ自体の説明や各ページへのリンク案内などを行っています。
EP6 - 2020.2.23という記事のサムネイル画像
EP6 - 2020.2.23
「EP6」というマンガをWeb用にまとめましたので、そのマンガ自体の説明や各ページへのリンク案内などを行っています。
Wildlandという記事のサムネイル画像
Wildland
未完成のマンガですが、「Wildland」というものをまとめました。そのマンガ自体の説明や各ページへのリンク案内などを行っています。
マンガ『OMAKE』2020.2.25という記事のサムネイル画像
マンガ『OMAKE』2020.2.25
ネーム状態のマンガですが、「OMAKE」というものをまとめました。そのマンガ自体の説明や各ページへのリンク案内などを行っています。
2020 - カテゴリリンク

■ こちらのリンクは『2020』の各記事をカテゴリ(ラベル)単位にまとめたものです。

2021

HTMLサイトマップを新しく作りました、という記事のサムネイル画像
HTMLサイトマップを新しく作りました
このブログ『Davidluws』の地図あるいは道案内的なものとして、「HTMLサイトマップ」を新しく作ってみました。この記事では、その使い方の簡単な説明などを書いています。
星に付録を - Appendix to the starsという記事のサムネイル画像
星に付録を - Appendix to the stars
閲覧用の自作マンガページに「付録コーナー」を作ることにしました。そこでこの記事では、その案内および作った経緯についてのことを書いています。
2021年 - 5月と6月の色々という記事のサムネイル画像
2021年 - 5月と6月の色々
2021年の5月から6月にかけての身体の調子や、映画の「ゴジラ対ヘドラ」に影響されて昔描いた絵について、などを文章にしています。
このブログと検索エンジンのことなど、という記事のサムネイル画像
このブログと検索エンジンのことなど
2021年6月27日から同年6月29日までこのブログが、ある検索エンジン上でまったく表示されなくなっていた、という話。それから引き続いて、2021年7月2日から同5日までこのブログのアドレスが、同じある検索エンジン上で昔のs抜きアドレス「http」で表示されてしまっていたという話などを、備忘録的に書いています。
左腕で描いた絵 - part 1という記事のサムネイル画像
左腕で描いた絵 - part 1
自分は2019年7月に脳出血で、左被殻出血からの右半身麻痺となっています。利き腕である右腕も動かなくなったので、代わりに左腕で絵を描いてみました。
2021年 - 1月から4月までの色々、という記事のサムネイル画像
2021年 - 1月から4月までの色々
2021年の1月から4月までの身体の調子のことや、2007年ぐらいに描いたモノクロのイラストを、2020年の終わりぐらいに左手を使って新しく着色し直したことなどを書いています。
2021 - カテゴリリンク

■ こちらのリンクは『2021』の各記事をカテゴリ(ラベル)単位にまとめたものです。

2022

ふたつの気配 - Two Signs、という記事のサムネイル画像
ふたつの気配 - Two Signs
以前に描きかけて諸事情により中断してしまった、『荒野・2129 - Wildland・2129』と『二重の夢 - Double Dreams』という2つのマンガのネームを、掲示先のアドレスも含めて紹介しようと思います。
カテゴリと検索 - Category and Search、という記事のサムネイル画像
カテゴリと検索 - Category and Search
『カテゴリ - Category』と『ブログ内検索 - Search』を新しく設置し直しました。そこでそれぞれの使い方などの説明をこの記事の中で書いています。
左腕で描いた絵 - part 2、という記事のサムネイル画像
左腕で描いた絵 - part 2
以前、「左腕で描いた絵 - part 1」という記事を発表したのですが、2022年になり、その続編のような絵をどうにか形に出来ました。そのことについて、再び記事を書いたものです。
2022 - カテゴリリンク

■ こちらのリンクは『2022』の各記事をカテゴリ(ラベル)単位にまとめたものです。

2023

2023年12月29日 - お詫びとお知らせ、という記事のサムネイル画像
2023年12月29日 - お詫びとお知らせ
まず最初に2024年6月14日の追記として、3回目の予定変更により拙著「マイティジャック THE SHADOW FORCE 完全版」は発売が『2024年 秋 発売予定』になったという事をお知らせしています。そして、それ以前の告知記事も含めて読者の皆様にお詫びの言葉を書かせていただきました。
マイティジャック The Shadow Force 完全版、という記事のサムネイル画像
マイティジャック The Shadow Force 完全版
特撮TVドラマ『マイティジャック』および『戦え! マイティジャック』のテレビ放送55周年を記念して、以前に自分がマンガを描かせていただいた『マイティジャック THE SHADOW FORCE』が、新たに完全版の単行本として発行される運びとなりました。今回はそのことについての簡単な告知ページを作っています。
2023年7月2日あたり、という記事のサムネイル画像
2023年7月2日あたり
2023年の5月から6月、そして7月初旬あたりまでの近況を書きました。主に体調のことと2023年7月1日あたりになるまで描いていた絵のこと、それら2つを中心にした近況となっています。自分的には、ややとりとめの無い文章となってしまいましたが、読んでいただけましたら幸いです。
Curtains、という記事のサムネイル画像
Curtains
最初に、2023年になってご逝去された、自分が好きだった音楽家の皆様へのお別れと感謝の言葉を書かせていただきました。そして普段から好んで聞いていた、高橋幸宏さんのアルバム『NEUROMANTIC』の中にある『Curtains』という曲の印象を、自分なりの絵にして描いてみました。
ご注意を - Please be careful、という記事のサムネイル画像
ご注意を - Please be careful
ショッピングサイトのAmazonに、私のマンガ「サムライガン 第7巻」を扱っているページがありますが、その中のカスタマーレビューのひとつに、この作品が「未完である」という間違った情報が記述されていました。これは読者の皆様に誤解を招いてしまうのではないか、そう考えて自分のブログの記事でだけでも、この誤った情報に対してのご注意を促させていただこうと、文章を書いた次第です。
2023 - カテゴリリンク

■ こちらのリンクは『2023』の各記事をカテゴリ(ラベル)単位にまとめたものです。

2024

そして、発売になります、という記事のサムネイル画像
そして、発売になります
私が漫画を描いた単行本『マイティジャック THE SHADOW FORCE[完全版]』が、2024年11月8日に発売になる事と、紀伊國屋書店の新宿本店様でその本が展示販売される事や、今回の単行本奥付に「Special Thanks」としてクレジットされている、漫画家のいわや晃様の事などを書いています。
発売日が決まりました、という記事のサムネイル画像
発売日が決定しました
私が漫画を描かせていただいた単行本、『マイティジャック THE SHADOW FORCE[完全版]』の発売日が、2024年11月8日に決定した事をお知らせしています。また、その単行本に関連して、このページの中で使用している画像についての簡単な説明をさせていただきました。
2024年6月14日 - 3回目のお詫びとお知らせ、という記事のサムネイル画像
2024年6月14日 - 3回目のお詫びとお知らせ
春に発売が予定されていた拙著『マイティジャック THE SHADOW FORCE 完全版』は予定が3回目の変更となり、『2024年 秋 発売予定』という事になりました。それについて、お詫びとお知らせをさせていただき、また、他に今回単行本に収録される新規口絵のサンプル画像なども紹介させていただきました。
2024年2月2日 - 再度のお詫びとお知らせ、という記事のサムネイル画像
2024年2月2日 - 再度のお詫びとお知らせ
まず最初に2024年6月14日の追記として、3回目の予定変更により拙著「マイティジャック THE SHADOW FORCE 完全版」は発売が『2024年 秋 発売予定』になったという事をお知らせしています。そして、それ以前の告知記事も含めて、短くて恐縮ではありますがお詫びの言葉などを書かせていただきました。
2024 - カテゴリリンク

■ こちらのリンクは『2024』の各記事をカテゴリ(ラベル)単位にまとめたものです。

ひとつ前のページに戻る
Go back